【JACリクルートメントの感想】
40代エンジニアが利用した感想です。
・外資や高年収限定のイメージだが、英語不要の国内企業も十分にある。
年収500万程度の案件も結構あります。
・利用者の半数以上が40歳以上
中高年向けの案件が充実していた。
・利用者は技術系が1/4を占める
メーカー案件が多くあった。
次に再就職活動で利用した時の経緯と、その時に感じたことについて書きます。
<登録はこちらから【公式HP】>
JAC Recruitment
【利用を決めた訳】中高年向けの案件が多い
<利用前の状況>
利用者の経歴は以下の通り。
・総合電機メーカーの開発設計エンジニア
・40半ばで早期退職後、1か月経過
転職サイト8社、大手エージェント3社を利用し応募していたが、
書類選考を通過できない状況でした。
求人のメインが30代なのが原因と考え、
40以降の求人案件の確保を図るべく、
中高年向けのエージェントを利用する事にしました。
【登録】年収600万エンジニアでも可能
HPの「年収1200万以上」「ハイクラス」の見出しが目を引き、敷居が高く感じました。
登録の際にTOIEC点数の記入欄があり、
400点の入力には多少躊躇しました。
登録後、他ではお断りが即レスで来たり、
何の音沙汰も無いことは経験済だったので、
ダメ元で登録してみました。
しかし、その後連絡があり、
登録から5日後に面談になりました。
ちなみに退職時の年収ですが、
給料カットもあり600万程度でした。
年収600万のエンジニアであれば
英語力が低くても利用可能です。
【求人】外資系が多いが、日本企業もあり
ハイクラス向けエージェントの面談でしたが
他社と大きな違いは無かったです。
この時、紹介された求人案件ですが、
外資系が多かったですが、普通に日本企業もありました。
英語力が必要とする求人かと思いましたが、
英語力不要や、あっても初級レベルの読書きでOKも多くあり安心しました。
年収600万程度の案件も普通にあったので、
ハイクラス求人ばかりでもないです。
紹介された日本企業も他ではなかったので、
応募数を増やす目的は達成できました。
【面談後】こちらから連絡して、継続的に案件紹介をしてもらうべき
紹介された企業への応募結果ですが、
書類選考を通過できませんでした。
余程のエクゼクティブでない限り、
求職に積極的な姿勢を見せないと
継続して紹介してこないです。
なので、自分から連絡すべきです。
【まとめ】他では見ない求人案件が多く、40代以降は利用価値あり
ここはエンジニアを得意と謳っており、
30歳以上50代前半の人が対象です。
他のエージェントよりも対象年齢が高く、
年収600万以上の中高年エンジニアなら利用価値ありです。
外資系だけでなく、日本企業でも、
他社では目にしないものが結構あります。
どんな案件があるか興味があるなら、
JACが運営する求人サイトを無登録で見ることができます。
これをみると確かに、他では見ない独自案件が多いと感じる筈です。
<登録はこちらから【公式HP】>
JAC Recruitment
<求人サイトの見方>
1) 上記リンク (公式サイト) にアクセスし、
下部にある「よくある質問」をクリックすると別ウィンドウが開きます。
2) 「よくある質問」ページの一番下にある
「転職ノウハウ」一覧の「ウェブ公開求人を見る」をクリック。
3) 求人サイト検索画面が表示されます。
経験業種、経験職種、年収を選択すると、求人情報が表示されます。