【評判と実態】再就職支援会社のサービス利用で分かった事 | ものづくりエンジニアの仕事探し

【評判と実態】再就職支援会社のサービス利用で分かった事

就職活動

この記事で伝えたいこと

・希望の就職先は紹介してもらえない
・それでも再就職に役立った訳
・サービス利用による就職以外の効果

大手企業の希望退職では、再就職支援サービスが利用できる事が多いです。

費用は会社負担なので、
サービスを無償で受けることができます。

よくあるパターンとしては、
再就職支援会社が複数用意され、
退職者が選択できるケース。

もう一つは、
サービスを利用しない代わりに
退職金が上乗せされるケースです。

後者の場合、上乗せ額は数十万円になるので
利用するか判断に迷うところです。

再就職支援サービスを利用した経験から、
活用すべきだと思うので、その理由について解説します。

再就職支援を利用すべき理由

利用した方が良い理由ですが、
就職先を紹介してくれるからではありません

残念ながら、希望の就職先を見つけてくれることは無いです。

再就職支援会社を選択する際も、
どの会社にすれば希望の求人を持っているかに関心がありました。

しかし、どこも大した差は無かったです。

その根拠ですが、
一緒に退職した同僚70人程とグループウェアで情報交換していました。

退職から半年以内で就職した人は約半分、
多くは転職エージェントやハロワの求人で
再就職支援会社からの紹介は数人でした。

この話を聞くと、再就職支援会社は役立たないと思うかもしれませんが、
もし、このサービスがなかったら、
半年でここまで就職してないです。

中高年は書類選考が非常に厳しく、
応募書類の内容が魅力的でないと、
面接を受けることすらできません。

特に職務経歴書の指導が役立ちました。

それでも、50社応募して面接まで進んだのは5社だけでした。

面接対策も外部のマナー講師により、一人ひとりビデオ撮影して
それを見ながら修正することで、受講者は皆見違えるように良くなりました。

再就職支援会社は就職試験に合格のための塾と考えるべきです。

大学受験では、殆どの人が塾に行き、事前準備を完璧にしてから試験に望んでいます。

しかし、就職試験では事前準備を十分せずに応募する人が大半です。

それでは、受かるものも受かりません。

再就職支援サービスで準備万端に整えてから応募することで、
初めて内定の可能性が出てくるのです。

塾は入れる大学を紹介するのでなく、
入試に合格するための準備をする所であり、
再就職支援サービスも、希望の会社に入社できるための準備をする所なのです。

希望の会社は、転職エージェントやハロワ等から自分で見つけるしかないのです。

再就職支援サービスについては、都内の企業に就職であれば、東京しごとセンターで同様のサービスがあります。



就職以外にも様々な効果がある

このサービスは、応募書類や面接対策などの
事前準備以外にも効果が2つあります。

一つ目は健康・メンタル面の効果です。

支援会社のセミナーや面談に通うことで、
規則正しい生活と、コミュニケーション能力の維持に役立ちます。

退職後の1,2ヵ月間は、様々なセミナーに
毎日のように通うことになります。

セミナーに参加すると、
一緒に退職した同僚に会うこともあり、
情報交換や近況報告をしたりしていました。

グループディスカッションもあるので、
他の企業の退職者とも話す機会があります。

他業界の就職事情等も聞くことができ、
いろいろと為になります。

何よりも、退職で社会との接点を失うと、
人と話す機会が激減
します。

再就職活動は半年以上かかる場合もあり、
コミュニケーション能力が低下します。

それに精神衛生上も良くないです。
支援会社に来る人は自分と同じように希望退職した人達です。

それなりの企業に長年勤めた人ですので、
価値観も近く、話が合いやすいです。

会話を通し、自分だけでは無いと認識でき、
ストレス解消に大いに効果がありました。

セミナー終了後も面談を定期的に入れて、
できるだけ通う様にしました。

定期的に支援会社に通い、人と話すことが、
求職活動だけでなく健康面においても良い効果がありました。

二つ目は失業保険の給付が楽になります。

失業保険の受給は月2回以上の求職活動の実績が必要です。

そのためには求人に応募するか、
ハロワで就職相談をしなくてはなりません。

給付の為に、希望しない求人に応募したり、
その場限りの相談をするためにハロワに行くのは時間の無駄です。

再就職支援会社での面談も対象になるので、
それだけで、給付の条件をクリアできます。

ハロワには月1回の失業保険認定日に行くだけで済みました。

求人は自分で探すしかない

このように再就職支援サービスは、
利用すると様々な利点があります。

しかし、ここは就職試験のための塾なので、
就職先は自分で探すしかないです。

ここで紹介する5社は利用した転職エージェント11社の中で、利用して良かった所です。

100%満足の求人はないかもしれませんが、
70%程度ならば、この5社の中から
見つかる可能性は高いです。

ここで紹介の5社を早い段階で
利用することをお勧めします。