本ブログに寄せられた質問について、
私の考えを述べさせて頂くコーナーです。
転職サイトやエージェントは、まとめて登録すべき?
A:登録できる所はドンドン利用していく。
一度に登録すると、
転職サイトからの求人情報や、
転職エージェントとの面談で
一時的には忙しくなります。
しかし、それも最初だけです。
紹介求人数も登録直後は多くても、
その後は減っていきます。
紹介件数は月に数件~十数件くらい。
転職エージェントによっては、
初回以降は紹介無しの所もありました。
(エージェントは3ヵ月で登録終了が一般的)
紹介される求人も他とダブルる事もあるので
実質的な件数は、それほど多くありません。
また、「面接等の日程管理が大変になる」
という話がありますが、
中高年は殆ど書類選考を通過できないので、
その心配は無用です。
私は40件応募して、
面接まで進んめたのは、わずか2件でした。
もちろん人によって多少の差はありますが、
10%も通過できれば御の字です。
できるだけ、早く多く登録すべき理由は、
離職期間が長くなる(半年が限界)と、
不利になるのはもちろんですが、
採用の波に乗り遅れない様にするためです。
採用は3月と9月にピークが来きます。
退職や異動で欠員が出て、
来期からの補充をするためです。
応募して内定までは1か月以上かかるので、
1,2カ月前から万全の状態にして、
求人を逃さないようにする必要があります。
短期で決めるには、
採用のピーク期に上手く乗る事です。
★効果的な活動の進め方について解説
★11社併用の経験から、メリット・デメリットについて解説
★理想的な再就職活動の進め方を解説
気になる求人は、すぐ応募するべきか?
A:少しでも気になる求人は即応募する。
入社するかは応募した後で考えて下さい。
求人を出す企業は応募者が多いと
途中で募集を打ち切る場合があります。
(良い案件は、その傾向が多い)
きちんとした企業なら、
応募者がそろってから書類選考するので、
結果が出るまで、1週間程度あるため、
その間に考える時間は十分にあります。
採用されたとしても
気が進まなければ辞退すれば良いだけです。
逆に、応募後、すぐに面接になり、
その場で入社を急かす所は要注意です。
★再就職活動で最も重要な事前準備について解説
応募済の企業への再応募は可能か?
A:何回でも応募は可能。
一度、応募して落ちた企業でも、
他の転職サイトやエージェント経由で
再び応募することは全然OKです。
私も複数回応募したことがあります。
気になる所があれば、
何度でもチャレンジして良いです。
その時は職務経歴書を
ブラッシュアップしておきます。
職務経歴書の内容が魅力的になれば、
募集部門とは別の部署で
採用される場合があるからです。
★面接してみたいと思わせる職務経歴書にする方法を解説
★求人票で募集していない職種で入社できる場合があることを解説